カキ殻はカルシウム分に加えて海から与えられた多くの微量要素を併せ持っています。カキ殻肥料が 発売されてから今日までに多くの農家にご利用いただき、その実績からずっと使い続けていただいて おります。
![]() |
||||||
![]() 生きたカルシウムとして作物に必要な養分を幅広く含み、長くおだやかに効き目を発揮します。過剰施用障害をおこすこともなく土壌をやわらかにし、作物の生長促進にとても有効です。【保証成分/アルカリ分46%】 ![]() 機械撒きしやすい粗粒のサンライムです。酸度矯正が穏やかで長期間持続し、土壌の物理性改善にも役立ちます。【保証成分/アルカリ分46%】 ![]() 成分や効果はサンライムとまったく同じですが、散布を簡単にするために独自の製法で加工してあります。機械で簡単に散布でき、継続的な土壌改良ができます。 【保証成分/アルカリ分46%】 ![]() カキ殻の持つ全ての養分に加えて、高純度の水酸化マグネシウムが配合されています。作物への吸収が極めてスムーズです。 【保証成分/アルカリ分48% く溶性苦土5%】 ![]() 成分・能力ともにマリンカルと同じで、散布を簡単にするために独自の製法で加工し、粒状化しています。【保証成分/アルカリ分48% く溶性苦土5%】 ![]() 苦土成分の強化に対し大きな効果を発揮します。アルカリ分や微量要素はそのままに、高純度の水酸化マグネシウムを配合し、水分を吸収すればすぐに崩壊する粒状製品です。 【保証成分/アルカリ分48% く溶性苦土10%】 ![]() カキ殻肥料製品の中で最も多くの高純度水酸化マグネシウムが配合されており、野菜や果樹の他に水稲の食味向上にとても有効です。 【保証成分/アルカリ分55% く溶性苦土20%】 ![]() きのこの培地調整材として加工された、菌床きのこ専用カキ殻粉末です。培地のpH調整を目的とし、高収量・高品質に効果があります。
|
||||||
![]() |
![]() |